シカゴ 3日目 ROUTE66出発
初めてのアメリカ旅行の時、ハリウッドからサンタモニカまでは走っていた、
「ROUTE66」
真ん中抜かして、今度はシカゴからセントルイスまで走ります。
帰りは高速でシカゴに戻り、残りのシカゴ観光をする予定。
シカゴ美術館のすぐそばのアダムスst.
道路向こうは、シカゴが本拠地のWalgreenが入っているビル。
ROUTE66出発地点にはこの看板

BEGINって書いてある

朝5時30分~営業している、ホテル近くのパネラブレッドでコーヒー。
ヘーゼルナッツフレーバーが美味しかった。
↓
Panera Bread


これで注文することもできる。

有名な絵画の一部分にパンが描いてある

それではROUTE66の旅に出発

シカゴ美術館前の通りから始まっています。
雨が降り出す中、6時30分頃走り出してしばらくしたら、ビル街とは全く違う街が続く。
例のアル・カポネなんかが住んでた街ね。
、、、、10分も走ったら、完全な車酔い。
苦しくて写真どころか目も開けられず、道中の写真は夫が撮ったものを送ってもらうことにした。
家に帰ってからゆっくりUPします。
↓
夫が撮ったROUTE66の道道


ジョリエットJolietを素通りし、
ここはウィルミントン Wilmingtonの、有名な宇宙飛行士?の像。
ランチパックドライブインの目印
ROUTE66のあちこちに、このような面白い像が置いてある。
車を止めて撮らないとだめだけど、旧道だからちょいちょい止めても平気。



こういう巨大なやつの円形の所に、その街の名前が書いてある
給水塔だそうです。

ROUTE66と書いてある看板は、あちこちに立てられていて、
これを見る度、あ〜、マザーロードよ


ROUTE66上のレンタカーを撮った写真
このように誰もいないし、見かけないし、街中に入るまで車もほとんど通らない。

旧道だけに、こんなだから、揺れに酔い続けてしまうのだね。

最初に寄るはずだったドライブインは、時間が早すぎて閉まってた。
近くにあったBURGER KINGで休憩。
私はコーヒーも飲めない具合の悪さで、コーヒー持ち帰り。
私は酔ったまま、 次の休憩地、ポンティアックのOLD ROG KABINへ
↓
Old Log Cabin

店内はこんな感じ 私は「シック」だからコーラだけ、と頼みました。
Tシャツ買いました。



回復し出してから見て回ったのは、ポンティアックにある
ROUTE66museum
↓
Route 66 Museum Pontiac

この建物全体に、いくつかのmuseumが入っているようですが、
全部を見る時間的余裕はなく、ROUTE66だけ見学。無料。

案内の人、いろいろ説明してくれて「ここにきたらサインしてね」


このバンは、何か有名なものらしく、説明と写真がついてる。
あとで調べるわ。


museumの外,壁画いっぱい



museumの外 子供サイズの車



この形のROUTE66案内板が要所要所に立ててあります。

スクールバスをこのように

次は今夜の滞在地 スプリングフィールドへ向かう。
途中、貨物列車が延々と延々と、
どこまでもどこまでも続く長さでROUTE66と並行に走る。
鉄道オタク夫喜ぶ

頭が見えた

[広告] VPS
地面が平たい、空が低い、雲が低い


マリーンの街に入り、
ディクシートラッカーホームで飲み物とおやつ買い。
ここには、帰りにも寄って、食事する予定。
Americaで最も古いトラックの休憩所だそうです。
↓
Dixie

かっくいいトラックがいっぱい止まってる


お土産と食べ物飲み物がたくさん売ってる。



おおおーーーーーっつ

大好きドラマ「2 Broke Girls」DVDだーーーっ

一泊する街スプリング・フィールドに入り、

リンカーンの墓参り というか見物 でかい
↓
Lincoln Tomb
ケンタッキー州生まれだが、
ほとんどの生涯をスプリングフィールドですごしたらしい。

みんなが鼻をなでるので、鼻だけピッカピカ。

4時すぎに少し空腹を感じ、日本でいう「アメリカンドッグ」発祥の店で
↓
Cozy Dog Drive In




今夜は スプリングフィールドのモーテル泊
Route 66 Hotel


内装



プールもある

ハーレー乗りがいっぱい泊まってた。
部屋は すごく臭くて、カーペットがじめじめして、
ROUTE66関係の施設じゃなかったら無理だな。
おおおおーーーーー
大好きコメディエンヌ ジェニファー・クーリッジ☆

夜ご飯はいらない腹具合だったので、近くの激安スーパー、
ダラー・ジェネラルで少し買い物。バカ安
Americaに1200店舗くらいあるらしい。
↓
Dollar General

ダラジェネに行く前まで土砂降りだったのに、店から出たら晴天

シカゴからずっと、瞬間嵐、瞬間晴天の繰り返し。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント