シカゴ 2日目
昨夜は雷と豪雨 おまけにホテル近くの路上から、
でかい声の痴話喧嘩が聞こえ、深夜二時からは眠れなかった。
飛行機では映画4本見て眠らず、日本からは徹夜のままシカゴで一日歩き、
睡眠不足過ぎ。
ほとんど嵐の中、夫の希望で6時頃シカゴ発祥のマクドナルドの、
ロックンロールマクドナルドを眺めに行き、

私はというと、道路の向こうにあった
このレストランらしき建物に興味深々。あとで調べたい。

電車の1日乗車券を買い
(シカゴ、ダウンタウンの高架電車は有名ね)


あたしはアメフトには興味ないが
アメフトの有名なコーチだという人のダイナー「ルー・ミッチェル」で朝ごはん。
ここは、シカゴからルーロ66をドライブする人が必ず立ち寄るレストランだそうです。
↓
Lou Mitchell's Restaurant & Bakerly
私は普段朝はコーヒーのみだけど、パンケーキを少量味見。
ここは、来店した客にウエルカムドーナツくれる。
…はずなのに なぜか私らはもらえず。
(もらっても 朝っぱらから無理だけどね)


パンケーキ 直径25cmくらいか?30cmあるか?三枚重ね

メニュー可愛い

雨の日は5分先の場所にも行かない夫は、
ホテルに戻りたい。。。
何が何でも観光!!!な私は知らないふり。
ふらふらして「アンタッチャブル」の銃撃シーンで使われた、
ユニオンステーションの階段に着いたが、なぜか今日は入れない。

かっこいい柱

銃持って入んじゃねえぞ のマーク

あの乳母車階段シーンを見るには、
後日また行く事にして、別の新しい駅入り口?から駅構内に入ってみた。
鉄道オタクの夫、喜ぶ。



小雨になったので野外アートを観たいが、興味ない夫は
ひじよーに嫌がる。雨を嫌う。探すのを嫌う。
シカゴ美術館隣のミレニアムパークにたどり着き、


階段を上ると、ビーンがあった!
「ミッション8ミニッツ」ね。

なんてきれい、なんて面白い、なんてなめらか
シカゴのビルと緑が映し込み、人々が映り、長時間見ててもあきない。



ビーンの近くには、パーク内のステージが

ふらふらして偶然行き当たったフラミンゴ

他のは一人で行ってやる!と意気込んだものの、
地図が理解できないうえに英語読めない話せないあたい。
てきとうに歩けど歩けど、何一つ見つけられず。ぶっ倒れそうに足痛くなり諦めた。
たどり着けたのは、さっきと同じミレニアムパークだけ。ビーン以外のアート発見

表

裏

一人で歩いてて見つけたもの。
シティーターゲット

ラルフ・ローレンの娘ディランが経営しているキャンディーショップ
↓
Dylan's Candy Bar

外のテーブル 買ったばかりのキャンディーを、
こんな可愛いところで開けたら楽しいだろうなぁ♡

ランチはもうすぐ日本上陸のシェイクシャック。
↓
Shake Shack

シカゴには2店舗しかないからか、開店前から列がある。
肉が旨い アメリカにしては小ぶりのバーガーとホットドッグ。
上品な感じ。こんな大きさでアメリカ人、いいの?

4本足のお客さん用メニューもある。

12時頃ホテルに一回戻ったが、掃除してない!怒る夫。
駐車場2日分で9000円くらい、二泊で8万も取るホテルが、
クソボロなエレベーター、流れにくい排水、ひび割れたバスタブ、
ひび割れた洗面台、挨拶もないスタッフ、傷だらけのドア、
薄汚れたカーペット、少ないケーブルテレビの局数、接触の悪いコンセント、
アメニティはすずめの涙、箱ティッシュもない。
絶対にお勧めしません!Red Roof inn
実は、予約していた郊外の安いモーテルの口コミ読んだ夫が、
クーラーついてないらしい、と、キャンセルして変えたホテルなのです。ここは
二度と泊まるか!!
今夜はシカゴ名物ディープディッシュピザを食べに行きます。
↓
UNO DUE

行ってきました。 最初に「45分焼き時間かかりますよー」
とウエイターさん。なんせ分厚いからね〜
ここもメニュー、可愛い

待つ間にサラダ、クルトンはおかきせんべい大

スモールを頼んで、25cmくらいの直径 厚さは7,8cm?

キッシュとかケーキのようなピース

イタリアンソーセージが入ってて旨い!
ピザ生地はコーンブレッドのような風味で好み☆ しかし。。。
どうしても食べきれずドギーバッグに。

ホテルで冷めたのを食べたけど、さめても美味しかった!
このピザレストランまでの道のりに、
トレーダー・ジョーズ(Trader Joe's)とロウリーズ(Lawry's)がある。🎵

夜8時でも明るいシカゴ
ミシガン湖まで散歩。湖だけど、ここではビーチと呼ぶ。
ビーチって書いてある



足だけでミシガン湖を感じる

ビーチに行く途中見つけた引越し屋トラック
日野自動車製

シカゴのダウンタウンの観光って、ビルのあるあたりは半日歩けば見られるかんじ。
美術館や博物館に行かなければ、時間もかからずとてもわかりやすく気楽に散策できる。
*シカゴ、街の景観は素晴らしいのに、
歩きタバコ率非常に多し。犬のフン率多し。条例無いの?
あと、街中の駐車場、20分8💲とかって!!
チップの相場20%って!
電車も300円って!1日乗車券1500円って!
高いぞ、シカゴ。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント