今年もやっぱりカナダ一人旅がしたい‼️
しか~~~~~し
か、かねが、金が厳しい〜。。。。。 のよね
なので
実は先月から、少しでも多く金を手に入れたいと、
今までの怠け者自由業的な仕事の仕方をやめ、
きっちり毎日時給稼ぎに出ることにしたんだが、
勤め始めて思い出した!
あたしゃ、普通の職場に行くと、必ずやヘマが続き、
クビになるか喧嘩してバックレるかしてきたんだった。
案の定、毎日毎日ダメ出しされている。
「右向きに置く」という「右向き」って、私の感覚だと左向きだったり、
「早く」、の速さが人より遅かったり、
あらゆる場面で、自分は脳みそ腐ってる!何をやっても下手!の自己嫌悪に陥るという、
職場というところでのあの感じを思い出した。
絶対に自信を持ってやれないんだ。仕事ってやつが。
一から十まで、自分の考えとやり方で一人でやる仕事なら、
すごく自信を持ってやれるし楽しめるんだけど、
決まった手順やルールがあると、途端に頭に入れられなくなる。抜け落ちる。
そんなこんなで、
元から家計のことで暗くなって食事がおかしくなってたところに、
ほぼ1日一食しか食べられなくなってた日々。
おまけになぜか仕事面接に行った当日から、
急に激烈な背中痛&腰痛になり、じっとしてても寝てても痛い。
痛すぎて寝返り打てない。痛みでほとんど眠れない。
でも意地でバイトには行ってた。
痛すぎて頭にきて、医者嫌いでもさすがに整形外科に行った。
ちょっとした不具合はあったが、激痛の原因ではないらしく、
内科でも検査をと言われ、簡単な検査をしたところ、
「ローカーボダイエットされてますか?」と聞かれました。
なんのこと?と思ったら、
「ケトン体反応があります」って。
なんすかケトン体って?初めて聞いたよー
医者は
「もっと炭水化物を食べてください。
糖質をとってください」 と
えええーーーーーっ!!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)コレステロールだのなんだので、痩せろっていつも言われてきたのに、
炭水化物取れって、
あんたマジ? いいの?本当にいいの?
なんでも体が飢餓状態、要するに栄養失調だってさ。
それにしちゃあ、体重、全然変わってないぞ なんで?
精神的にうまくいってないと、食べることに支障が出る、
食べ物に興味なくなってくるから、
食べることが思いのほか大変で、ハッとした。
久しぶりに拒食がぶり返してたのかもと・・・
あー、気付いてよかった
でも
どうしても主食っぽいものを食べる気にはなれず、
これも炭水化物だからと芋を食べだしたら、
てきめん、手と目の周りがすごくむくむんだけど???
いいの?
それより、
肝心の腰痛の原因をもっと調べるのを忘れてた。
ケトン体ショックで
あと、2週間前くらいから
まぶたとくちびるがピクピクケイレンするようになったわ。
てな三月です。
すげえ長く感じるわ、今月
もう、六月頃になってていいんじゃないの?って感じ
今の私はこういう状態