かんてんぱぱ
ちょっと前なんだけど、
オペラシティにコンサートを聴きに行くついでに、
東京に一軒しかないカフェに行ってきました。
かんてんぱぱカフェ
↓
かんてんぱぱカフェ サイト
住所は東京都渋谷区初台なんだけど、新宿区って感じの位置にある初台。
オペラシティに行くくらいしか用事なくて、
いつもはオペラシティ内のお店で飲食してました。
新宿駅南口からウォーキング気分で歩いてみた。30分くらいかな?
知らなかった。かんてんぱぱって長野県が本拠地なんだー。
ランチタイムは予約したほうが良いかもと思いついて、
電話予約しておきました。
予約しておいてよかったの。ランチ11時30分〜(ストアは10時開店)で、
15分くらいしたら、テーブル席もテラス席もいっぱいになりました。
平日だったのに。
低カロリーってことで、ほとんどが女性客ね。
麺も寒天で作られてるんだって。
だから、低カロリーで食物繊維豊富ってのが嬉しいよねー♪
デザートやドリンクにも寒天が入れてあるそうな。
健康食品やダイエットメニューって、
味のぼやけた、たいして美味くもない物やレストランが多いけど、
ここは期待以上にちゃんと美味しかったです。
メイン、スープ、小鉢に至るまで。 (o‘∀‘o)*:◦♪
期待してなかっただけに、嬉しい驚き☆☆
友達はつけ麺のセットを頼んで、炊き込み御飯もついてるんだけど、
麺のカロリーが低いから全然平気。

私は季節限定だったかの、信州名物<おやきセット>
右のスープは数種類から選べて、私はトマトの具沢山スープに。

これらのセット、これだけ付いて1000円しなかった気がする。
季節によりメニューは変わるみたいです。
雨の日サービスとか、かんてんぱぱ祭りとか、
その時々でいろんなサービスやってるみたい。
しかもオーガニックコーヒーもある!
商品販売コーナーは試食も豊富でした。
寒天おやつは全種類試食しちゃった。トマト味もよかったけど、
目ん玉のためにブルーベリー買いました。しつこくない甘さで、美味しい。
こういうおやつなら、子供に食べさせるのにも安心できる。
スナック類はビールのおつまみにも合いそうな味です。(私は飲まないけど)

◉メタボ中高年男性にもオススメですわ。
スポンサーサイト