ハリウッド
ハリウッド限定写真 です。
・チャイニーズシアターに集う人々

・セレブのお家ツアーの販売屋台

・ムービースターの豪邸マップを売る箱

・土産物屋
特に奇麗でもなく、みんな一階だけで店。地面に店。

・アカデミー賞受賞式で、
レッドカーペットが敷かれる階段

・チャイニーズ・シアター横 蝋人形館の入り口
「アイ・ラヴ・ルーシー」

・シアター近くで。
こういう成りきりキャラは、たくさんいます。
写真撮ると当然チップ払います。
ティンカーベルと、

トランスフォーマーの何か

ハリウッド大通り
広めのまっすぐな一本の道路が、こう呼ばれてますが、
その両脇にずらーーーっつと、チャイニーズシアターを中心に、
映画関連のお土産物屋、GAP、などがあるだけの、
日本の繁華街とは全然違う、ほんの一区間だけが賑やか。
「あれ?ここまで?ここまでだけ?ハリウッド?」と思います。
3分くらい歩くと、怪しげな、水パイプの店や、
大人のおもちゃ店や、SMコスチュームみたいな店が増えます。
チャイニーズシアターの門の外
レストランやファッションブランドが入った3階建てくらいの、
シネコン、なんですねー。ここ。
1番上には、「グッドモーニング・バビロン」の象が


・シアターのほぼ向かいにある、お高いホテル
「ルーズベルトホテル」
[第一回のアカデミー賞授賞式の会場となりました]

☆ディカプー主演「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」で
使われました。
_________________________
ハリウッドでは、
チャイニーズシアター、が入っている
ドルビーという建物のすぐ裏の、キッチンが付いてる、
ちょっとしたアパートみたいなホテルに泊まってました。
・ホテルの地下駐車場は、
スターの名前で、スペースが区切られてました。

<ブラピとアンジーはお隣さん>

<でぃかぷー♡>

<ニコール・キッドマン>
しみじみ感じたこと
ハリウッド という所のイメージは、
洗練された大都会で、セレブな人達がいっぱい歩いてるかと思ったら、
完全に 小さな街の小さなスペースの観光地なんですね。
ここにスターが集まるなんて、なにか場違いな気がしました。
セレブはビバヒルやマリブでひっそりと暮らし、
高級車でどっか行くんでしょう。
そして、こんな所も。。。。何屋さんか見当もつかず、
しかし夜の匂いも・・・・

*これ、チャイニーズシアターの、すぐそばなんですよー!
アカデミー賞のあの場所の、歩いて数分のところに、これだもの。
↑
あとで調べてわかりました!
なんと、アシュトン・カッチャーがオーナーやってる、
ふつーのカフェバー、みたいな店なんです! なーんだ・・・
しかし、この店名。。。
ああ アシュトン
スポンサーサイト