ROUTE66ドライブは、シカゴから始まり、昨日はスプリングフィールドに着きました。
「ROUTE66HOTEL」は、2人で8000円にふさわしいモーテルでした。
(駐車場はシカゴ並みに高かったけど)
朝コーヒーはアメリカにきた時のいきつけ、IHOP❤️
24H営業だから、5時に行った。
隣のアップルビーは11時からなのであきらめる。

アップルビー、美味しいんだけどなー

私はコーヒーのみだが、夫のコロラドオムレツのボリュームはすごかった。
とうぜん、パンケーキ3枚付いてきちゃうし・・・

7時過ぎにモーテル出発。私の体調も考えてか、今日は高速も走ることに。
高速ったって、無料だし、ROUTE66とほぼ平行に走ってるし、
だいたい、ROUTE66も、街中以外には信号無いしね。
ミズーリ州に入った途端、「ゴーン・ガール」のエイミーになりきる私。
いそいでサングラス出し、エイミーみたいにキットカットを車のシートに置く。

セントルイスで一番に行ったのは、テネシー・ウィリアムズのお墓。
↓
Calvary Cemetery and Mausoleum15区間の60番にあるのだけれど、15と書いてある看板はあっても、
どこからどう60番なのかわからない。お掃除カートに乗っていたお兄さんに聞いてみた。
聞いても答えが理解できないからまごまごしてたら、カートでついてきてくれた。

後ろ姿

ロボトミー手術をされてしまった姉のローズのお墓は、テネシーの隣にあります。


次の目的地 City museumは、最近出来たユニークなアートパーク。
↓
City Museum車でがーーっ入ったので、外にあるオブジェはちゃんと写真撮れなかった。

チケット売り場

そんなに明るくない室内なので、写真が暗いです。
楽しさ面白さが伝わるといいなー。子供じゃなくてもすごく面白いよ!!!






子供向けのヨガルームや、アート教室や、レゴルームもあって、カフェもお菓子屋さんもあって、
水族館もアーティスティックな作りになってて、スチームパンクっぽく、洞窟っぽく、
ちょっと怖い感じもあり、1日見ても飽きないと思う。


[
広告]
VPSCity museumをざっと見てから、ROUTE66の名物アイス屋さんに行く。
<逆さにしても落ちない>
とのふれこみのコンクリートカスタードを食べに行く。
↓
Ted Drewes Frozen Custard
ROUTE66の表示

が・・・夫、本当に逆さににしてみなと言うので逆さににしたら、
落ちた・・・
夫のミント味、まるまる全部、落ちた・・・・・・
ちなみにミニサイズを頼んだが、
日本で売ってるハーゲンダッツの普通のサイズの二倍はありました。
ROUTE66ってメニュー、どんな変わり種アイスだろうと楽しみにしてたら、
ただのバニラアイスじゃないかなー? まあ、そこそこの味ね。


セントルイスでの滞在は一泊だけど、今までで一番いいホテル、ヒルトン。
荷物置いて一休みしてから、
夫の目的、カーディナルス試合観戦にはもちろん付き合わず、
私は一人でユニオンステーション見物と、大通りマーケットストリート横にある
長ーーーーーーーい公園を散策。
ユニオンステーション→
St. Louis Union Station

ここセントルイスでも、土砂降りと晴天の繰り返し。
ほんの数十分の間に空の色も気温もがらりと変わる。
中にホテルがあり、ここが外からの入り口。お城みたい。
駅構内からも、ロビー入り口ってドアがあった。

鉄道博物館みたいな、小さなミュージアムがある。




ショッピングと食事を楽しむ施設になっている。


エイミーサングラスを置いて記念写真。
エイミー、一回くらいはここに来たと思うの。

お外も広い 憩いの場

ユニオンステーションがある大通りは、ゲートウェイアーチ近くまで続く、
長ーーーーーーい公園になっていて、水と緑と彫刻を楽しめる。
公園の屋外芸術 ほんの一部






あっちにゲートが見える

野球のあとの食事、本当は、プルドポーク食べようと予定していたのですが、
野球場近くにフーターズがあると知ってしまい、そちらに浮気。
もともと、どこかの店舗には行くつもりだったから、コスプレは用意してたしね。

なんなのこれわ〜〜〜なでかさです!
日本のフーターズの2倍の量はあるナチョス。
食っても食っても減らない威力。
日本、見習えよーーー!これだけ出せないなら、値段安くしろよーーーー
だいいち、同じものでも、味がだんちがいだってーの!
日本じゃあ、料理には期待ゼロだからね。レストランの意味なさないね。

普通のフォークがつまようじに思えるくらいのでかさ。
しかも、いろんな食材が混沌とした旨さ。


担当のColleenちゃん、私らの驚きに、しばらくしたら、ドギーバッグ持ってきてくれた。
コリーンちゃん、とても気さくできびきびお仕事。

写真撮らせてってコリーンちゃんに頼んだら、みーーーんなを呼んできてくれて、
すげぇーーーー豪華な写真になったんだけど、あたしが写ってるから、処理してから貼ります。
セントルイスの象徴ゲートウエイ





でかい! 高い!ウツクシイ!
内側に、上まで昇れるエレベーター?あるけど、
高い所は体に悪いので外からだけ見学。
このあたりは、ゲートウエイ公園を作っている最中で、出来あがりが見られなくて残念