グアム といえばショッピングモールとABCストアなわけ
レンタカーよりシャトルバスなわけ

HISが運営してるレアレアバスはHISのツアー客じゃなくても乗れるから、
ネットで割引になってたチケットを事前に申し込んで、
PICホテルで購入しました。5日間で20ドルのところ、14ドルで。
消費税無しのグアム は買い物天国ですが、
買い物については初回のグアムでやり尽くしたので、(コスメ系)
今回は買い物リストは作らなかった。なんとなくふらついて、
気に入ったものがあれば買う、って買い物でした。
Kマートも一回しか行かなかった。
ROSSではサヌークのサンダルを二足で21ドルで買った。やったー!
サイズが2って、需要があまりないためか、とてもお安くなってました。
しかし、ウインドーショッピングも、
PICホテルのくそ不味いBBQ,
変な匂いの海産物(海老とイカとデカイぶつ切りの魚のみ)
とふにゃふにゃに茹でたパスタサラダと硬くて噛めないポテトサラダのおかげで、
お腹の具合が悪かったので、レストルームの場所を確かめてからの。。。でした。
モールの中の本屋さんで買った本。
今、英語の児童書を多読する、というやり方をしています。

ABCでは、貼るサプリ「パッチMD」1ヶ月分26ドルを一年分買っておいた。
去年もABCで会った日系のスタッフミチコさんが、激オススメのサプリです。
あれこれ飲むのめんどくさいから、私は気に入ってます。

ABCには、日本のカップヌードルが5ドル以上の値段で売ってます。
でも、韓国?中国?で作ってるらしいカップヌードルは99セントです。
謎肉・・・・

Tギャラリアの中にあるカフェが気に入った。

リーズナブルな値段
可愛くて美味しいレアチーズケーキ

PICは
プールエリアをずーっと歩いて回り道していかないとビーチにつけない。
部屋から海まで10分くらい歩くかも?
それでも海はとっても暖かく穏やかで、毎日海、海、海、でした。
珊瑚に優しい日焼け止め、沖縄で買ってたんだけど、顔が真っ白になるんだよね。
あまりにみっともなくて、いつも海で使うブリサマリーつけたわ。
サーファー御用達とのことだけど、ゴーグルの周り以外日焼けしたわ。
20分に一回くらい塗り直ししないとだめだね。ほんとにサーファー御用達??
PICから見えるヒルトン
あー、ヒルトンがいいなー、と
次からはヒルトンにします。

そういやー、
グアム の日差しはとても裸眼では無理なのに、初日にサングラスどこかに置き忘れ、
日傘をさしたら、南国の強風にやられいっぺんで壊れました。